考え

・許せること


1.自分もしてしまうこと

例えば不注意によるミス、何かのし忘れ、体調によるトラブル、普段の癖とかですね。意識していてもついしてしまうこともしくは相手にとって嫌なことだと意識すらしてなかったことです。自分もしてしまうことがあるので人に言える資格はありません。もし相手にそのようなことをどうしても伝えたい時は文頭に「自分もしてしまう時があるからごめんやけど、これをしちゃうと周りに迷惑がかかるから〇〇も気を付けてね。」と言います。必ずお互い気を付けようという気持ちと理由+お願いで伝えます。


2.人それぞれだと思えるようなこと

例えばご飯の食べ方、部屋の清潔度、金銭感覚、時間の使い方、これとこれは同じ違う等の基準です。ほとんどの人が自分が育ってきた環境の当たり前で物事を判断しようとします。仕方のないことだとは思いますが、それを人に押し付けてはいけないと思います。いつも同じ人としか関係を持たない人は要注意かもしれません。これだけ世界中にたくさん人がいるのだから、その分様々な人がいて当然です。そう考えるとある程度のことは許せてしまいます。もちろん許せないこともありますが笑
     





・許せないこと

1.自分もしてるのに感情的に怒ること

この基準としては自分が「お前もしてるやんけ」と思ったことに関して相手が感情的に怒ってくることです。ほぼ誰にでもそういうミスはあるよなってことで感情的に怒られると腹が立ちます。言い方の問題ですが、先ほどのお願いのような〇〇だから〇〇してほしいという言い方なら全然問題ないと思います。




2.人それぞれだと思えず、自分の物差しでしか物事を判断しないかつ感情的に怒ること

自分と相手の違いを理解しようともせず感情的に怒ってくることです。主に〇〇しろと強制してくるようなことですね。大多数の人が100対0で「それはあなたが悪いでしょう」と言うくらいの内容ならまだしも、人によって変わるようなことを感情的に強制してくるのは許せませんね。




ざっとこんな感じですかね。
自分でもしてることを感情に出したり、相手との違いを認めずに感情的に怒るようなことが私は許せません。
これも自分の考えを整理して出てきた答えなので、人それぞれ答えは異なります。
私も28年間生きてきてそれなりの常識は心得ているとは思います。
そこまでずれた考えだとは思いたくないですね笑








そういえばイラっとしたタイミングで言ってと言われたが、自分の考えを整理すると中々言い出せないなと思った。
そもそも相手がしてきたことに対して全然イライラしなかったことは、言いようがない。
相手に感情的に言われて初めて「そういやお前も同じことしてたやんけ」と思い出し、そこで初めてイラっとするパターンがあるからです。他にもイラっとするタイミングはたくさんあるが自分もしてしまう時があるよなとか、人それぞれだよなって思うことで言えないことはある。
そうなるとやはり自分が怒る時は感情的に怒られた時だけだなと。



どうしても何度言っても治らない相手に、周りに迷惑がかかっているからとかそれをされると自分が傷つくからとかという場合には多少きつめに言っても問題ないような気がします。
そうでない限りは怒る必要性を私は感じませんね。
あくまでも私の意見なので。
人それぞれですからね。
とりあえず私は感情的に怒られると感情が動きます笑